ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
天天
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年03月13日

天天 vs 川バス

今日は朝から釣りに行くつもりだったのですが・・・

起きたら10時を回ってたので午前中の釣りは断念しました。

なので、前々から買い替えたいと思っていた炊飯器を買いに行くことに^^

天天 vs 川バス


ZOUJIRUAHI 真空内釜圧力IH炊飯ジャー NP-NB10

買いました。真空になるので圧力なべの効果もあるのです。

各社からいろんなのが出てるので、かなり迷いましたが、

「保温見張り番」という機能にひかれました。

人工知能と開閉センサで最適保温してくれるのです。

炊飯器まで人工知能の時代ですねぇ。


いろいろと用事を済ませて釣場に着いたのは、午後5時回ったくらいでしたOTL

気を取り直して、「男のクランキング」を開始。

動ける範囲が狭かったので上流側から丁寧にテトラを通していきまいた。

小さな関の流れが弱くなってって、かつ、酸素が多そうな場所を通しつつ、テトラのほうへ巻いていくと、

天天 vs 川バス


でました。37cmのブリブリです。

川バス、引きがめっちゃ強いです。

最初の引きは40後半はあるんじゃないかと思いました。

万歳してテトラに潜られないように。

ルアーはTDクランク スカウターです。

小一時間の釣行でした。



このブログの人気記事
2021年 初売り
2021年 初売り

最新記事画像
シマノ FS-041Q 磯靴 カットラバーピンフェルトシューズLT
シマノ ショルダーバッグ  BS-021Q
ハンドルノブ ゴメクサス
VADEL BJ
大漁です!
フィッシュナイフ!
最新記事
 シマノ FS-041Q 磯靴 カットラバーピンフェルトシューズLT (2020-03-24 22:24)
 シマノ ショルダーバッグ BS-021Q (2018-04-14 22:57)
 ハンドルノブ ゴメクサス (2018-01-07 23:48)
 VADEL BJ (2017-01-10 01:33)
 大漁です! (2016-12-23 21:48)
 フィッシュナイフ! (2016-12-18 22:53)

この記事へのコメント
魚がメガバスカラーやね(笑)
クランクで釣りたいな~。
どっちにしても投げんと釣れんか!!(^^;)
Posted by 点水 at 2011年03月16日 21:37
点水さんへ

クランキングの季節になってきますね~

グラス一本持って、川バス対決しましょうかね~^^
Posted by 天天天天 at 2011年03月21日 21:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天天 vs 川バス
    コメント(2)