ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
天天
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年10月09日

自作ライブウェルに向けて(前編)

RBさんのライブウェルを参考に、

外部循環式ライブウェル製作に挑戦です。

今回は買い集めたパーツだけ(笑)

向かって右が水入れる側のパーツで、左が排水側です。

100円ショップに茶漉しのプラスチック付きで、

良い具合にはまるものがあったでの

排水溝にお魚さんがつまらないようにカバーします。

真中のは、好みでパッキンとか固定用とかです。

菜園用のネットとホースは倉庫に転がっていたので、流用。

バスポンプは買う予定だったのですが、

オークションでプラスマイナスクリップとON/OFFスイッチまで

完成させてあるものを2000円くらいで落札しちゃったので、手間、省きます。

明日、明後日で組み立て予定です。

また、アップします。




このブログの人気記事
2021年 初売り
2021年 初売り

最新記事画像
シマノ FS-041Q 磯靴 カットラバーピンフェルトシューズLT
シマノ ショルダーバッグ  BS-021Q
ハンドルノブ ゴメクサス
VADEL BJ
大漁です!
フィッシュナイフ!
最新記事
 シマノ FS-041Q 磯靴 カットラバーピンフェルトシューズLT (2020-03-24 22:24)
 シマノ ショルダーバッグ BS-021Q (2018-04-14 22:57)
 ハンドルノブ ゴメクサス (2018-01-07 23:48)
 VADEL BJ (2017-01-10 01:33)
 大漁です! (2016-12-23 21:48)
 フィッシュナイフ! (2016-12-18 22:53)

この記事へのコメント
あまいねぇ!!穴どうやって開けんの?
Posted by TK at 2010年10月11日 00:31
TKさんへ

電動工具一切なしでがんばっております。
今週末にはお目見えするかとおもいます。
Posted by 天天天天 at 2010年10月12日 21:03
電動工具いっさいなし?
無理じゃな~い(笑)
Posted by RB at 2010年10月12日 21:20
RBさんへ
そこそこな感じで仕上がってきてますよv(自分なりにはですけfど)
シリコンがもっと上手につけれたらよかったんでしょうが・・・。
今日は病院で点滴打ってだいぶいい感じなので、
明日は出社できると思います。
写メもっていきます。
Posted by 天天天天 at 2010年10月12日 23:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作ライブウェルに向けて(前編)
    コメント(4)